障がい者グループホーム
心んハウス
(共同生活援助)
(PC版のHPにつき、モバイルでの文字のズレはご了承ください)
#共同生活援助 障がい者 心ん ハウス グループホーム 少人数制 障がい者グループホーム 障害者グループホーム
知的 精神 難病 身体 一般社団法人 心んケアハウス ホームページ HP
COCORON HOUSE
スタッフあいさつ
施設のプロフィール
本当にお困りの方にと考えております
少人数制グループホーム 一人一人を大切にしたいのです
(発達障害/難病)
知らない間に、ゴミ屋敷でお布団を敷くスペースも無く・病院に行く手段も無く
怯えながらもなんとか必死に生きてきたHさん、心んハウスの利用者さんになってから
堂々と意思表示ができてきました 冗談話も交わす事がわからず
ボーっと立ち止まったまま
今では声を出して笑います
ゴミ屋敷の中に平然と住んでいたのがウソのようです
今では一番のきれい好きになり「ゴミが落ちてましたよ」とスタッフに教えてくれます
お金を全て使ってしまうので、事業所管理をし
毎月、病院に行く事もできるようになりました
たまには、おやつも買えるように…いえ、常に買っていますね(笑)
(知的障害者)
完全にご両親と自分だけの世界観
他人と交われず、肩をトントンとされる事もする事もダメでした
動物も大嫌い
好き嫌いが激しく、心んハウスの利用者さんになった当初は
とても血圧が高くガッチリした体格のSさん
心んハウスのお食事で、高血圧から脱出し、無理なく体重も減りました
当初は事業犬に追われ、怖くて逃げてばかりいました
今では抱っこしたくてたまりません
しつけの為にスタッフが犬をしかると全身で犬をかばいます
この事は私自身、おどろきと嬉しさが交差し、本当に成長の喜びを一瞬で感じました
他人と交われなかったSさんは、スタッフに「ハグしていいですか?」と聞き、ハグができ
肩をトントンとされる事もする事もダメでしたが、ハイタッチができ
スタッフ交替時は「お疲れ様でした、また明日ヨロシクネ」と元気いっぱい手を振って下さるように
ご両親の協力とスタッフ達のケアがあってこそ
のびのびとした成長結果だと実感しています
本当に本当にスタッフ一同は嬉しい限りです
精神・知的・身体・難病疾患…。沢山の障がいがあります
心んハウスは何気ない平凡な日常を
大切に ゆっくり過ごすハウスです
特別な事はないけれど、時が経つと
知らずに 忘れていた何かが取り戻せる
そんな場所だと自負し、感じております
人によって人は良い方向へ変わる事ができ
動物によって人は、知らなかった自分を見出す事ができます
心んスタッフは 心で最後まで接する事に徹しております
お一人お一人の尊さを、大切に大切にお預かりしている事業所であります
注意事項
時代背景により、ホームページとしてごあいさつ、ならびにお知らせを作成しましたが
当事業所は完全予約の為、直ぐに入所できるグループホームではありません
本当に必要とされる方のみ、ご相談を承っております
栃木県-宇都宮市役所-障がい福祉課
相談支援グループ Tel 028-632-2366
事業所名を伝えていただき
ご相談の上、ご連絡をお願いしております
一般社団法人心んハウス(こころんはうす) スタッフ一同
(旧名 心んケアハウス)
事業所名
Mon mama(まあん まま)